1600 |
はじめまして。 初歩的な質問ですが、巡洋艦や駆逐艦といった艦船の分類とそれぞれの役割について教えて頂けないでしょうか。 Char |
- 分類と役割、ですか・・・
大いに個人の主観が入るところですね。
私は
戦艦 ・・・35cm以上の砲を搭載し、排水量は二万トン以上
巡洋戦艦・・・30p程度、あるいはそれ以上の砲を搭載し、高速力を発揮する。
装甲防御力はあまり高くない
装甲艦 ・・・28cm以上の砲を搭載し、排水量は一万トン以上
航空母艦・・・固定翼機を多数搭載し、なおかつそれを戦力として維持、使用でき ることができる艦
重巡洋艦・・・20p以上の砲を搭載し、排水量は一万トン以上で、30ノット以上の 速力を発揮する艦
軽巡洋艦・・・20p未満の砲を搭載し、高速力を発揮する艦
駆逐艦 ・・・最も小型であり砲は5p以上である。主兵器は魚雷であろう。
速力は30ノット以上であろう。防御方式は間接防御に頼る
こんなんですね。
ワシントン条約では・・・
基準排水量(この条約で新たに定義された国際基準)は10000t以内。主砲の口径は8インチ(203mm)まで。これが ”重(Aクラス)巡洋艦”と定義され、 基準排水量1850t以上で、5.1インチ以上6.1インチ未満の砲を搭載する巡洋艦が”軽(Bクラス)巡洋艦”とされています。
富士
- 時代と国籍で大きく異なるもので、何時の時代の何を言うのかで変わってきます。
長い上にややこしく未洗練では有りますが、
ここの別館「真実一路」の「魚雷は大人になってから」を一読していただけると、まあ何となくつかめるかと・・・。(判らないこととかあったら遠慮なく質問してください)
SUDO