1548 |
アメリカの旧式戦艦の中に、福砲を奇数門搭載したものがあるのですが、 半端な1門はどこに積んでいたんでしょうか? まさか左右で搭載数が違うなんてこともないと思うんですが。 AAM |
- なんかおしりに生えてるぅ・・・
艦尾についてるみたいですよ。
奇数とは関係無いけど、ケースメート以外にも露天搭載のも多いですね。
戦艦乞食
- そいや、ロシア戦艦かなんかに艦首に副砲乗せた奴もいたな
確か日本に捕獲されてその場所は御紋章でふさがれたんだったと>名前が出てこない。
SUDO
- くすん・・・
SUDO先生に言われて、世界の艦船・日本戦艦史見たけど、おしりに生えてるのしか見当たりません・・・時期によって違うんですかね?
戦艦乞食
- >2
ペレスウェート級のペレスウェート→相模、ポビエダ→周防ですね。
艦首部の152mm砲を撤去しています。
波タカシ
- あわてんぼさん!
ロシア時代ですね!
前弩級戦艦ペレスウェート級3隻がそうでした。
ペレスウェート→相模
ポピエダ→周防
SUDO先生ゴメンなさい。マカロフ提督と一緒に触雷沈没してきます・・・
戦艦乞食
- ペレスヴェート級が艦首に15.2cm砲装備してますね(計15門)。
日本戦艦としては相模と周防として就役、SUDOさんのおっしゃる通り艦首の砲を御紋章で塞いでいます。
八郎太
- おおっと三人同時に書き込んだのか、びっくり(^^;
八郎太
- あうっ、一手違いで名誉挽回が・・・(泣)
ではお茶濁しを。相模は艦名が船体にひらがな表記されるため、三笠とよく間違われたそうです。
戦艦乞食
- みなさん、ツッコミ速いなぁ。吉本興業入れますよ(笑)
ご質問の米戦艦、弩級艦のワイオミング級、ニューヨーク級、ネヴァダ級が奇数装備で皆さん、艦尾にケースメートらしきものが付いてます。
戦艦乞食