QQCCMMVVGGTT
1453 「艦隊型空母」や「艦隊型潜水艦」などの用語を、帝国海軍艦艇の解説に見かけることが少なくないのですが、実際の一次資料に「艦隊型」との用語がつかわれていたのですか?

それとも、いったん英語で「Fleet Carrier」や「Fleet Type Submarine」と訳されたものを、戦後に再度、日本語で「艦隊型」と誤訳されたものなのでしょうか?

初代「くろしお」を「艦隊型潜水艦」と呼ばれても、納得するしかありませんが、帝国海軍の正式な用語として、これらは実際に存在していたのですか?よろしくお願い申し上げます。
少年タイフーン


Back