1447 |
戦時中の進水式の写真を見ていて、ふと疑問に思ったことがありましたので初めて質問させて頂きます。 艦船の進水式の際、舳先にシャンパンをぶつけて割る慣習がありますが、あれは何故シャンパンを用いる様にになったのでしょうか?。 そもそもの由来事態にも諸説あるようですが、当初は赤ワインであったのが何故シャンパンに変わったかということがどうしても分りません。 「赤ワイン=生贄の血」説ならばまだ納得もいくのですが、どうして色も違うシャンパンに変っていたのでしょうか?。 また各種資料を見ていると、アメリカ海軍は戦時中でも戦艦・空母などの進水式でシャンパンを用いていたようですが、大量に建造された駆逐艦や護衛空母などでもシャンパンは用いられていたのでしょうか?。 さらに禁酒法時代にはアメリカ海軍の進水式でも、やはりシャンパンは用いられていなかったのでしょうか?。 くだらない質問かとは思いますが、お答え頂けたら幸いです。 若葉印 |
- 以前にリバティ商船の進水式のフイルムをみたときにはシャンパンをぶつけて割っていたので、小型艦艇の進水式でも同じことをしたと思います。
Vinegar-Joe
- 確か禁酒法時代はビンに水を入れて代用したと聞いたことがあります。
0918
- 1)赤ワインを入れたゴブレットごとへさきに越しに海に投げ込むのを、経済的理由で17世紀後半にイギリスで中止されて、赤ワインのボトルをへさきで割る風習が起こったのは有名ですよね。
2)バイキングの昔までさかのぼれば別でしょうが、進水式は船の洗礼式とみなされています。赤ワインの代わりにウイスキーやブランデーが洗礼に使われたり、川と泉と海の水が使われたりもしましたが、やはり洗礼に使う液体としてはブランディーにかなわないでしょう。
3)禁酒法の時代には、単なる水からリンゴジュースやブドウ汁や、7つの海の海水まで、ノン・アルコールの液体で洗礼されました。でも、禁酒法時代にもシャンパンは、時々つかわれていたようです(軽巡トレントンなど)。戦艦カリフォルニアがカリフォルニアワインで進水式を行ったのは有名ですが、禁酒法はぎりぎりセーフだったのかもしれません。
少年タイフーン
- ↑2)のまちがい:進水式の洗礼に使われる液体でしたら、高級シャンパンにかなうものはないでしょう。
少年タイフーン
- ゴミです。
スタートレックジェネレーションズのオープニングでも舳先にシャンパンをぶつけて割る場面ず出て来ますね。
ウロボロス
- よくある誤解、というかボクも最近まで誤解してたのですが。
禁酒法は、飲酒そのものを禁止した法律ではないんです。
酒の売買を禁止してるだけで、飲酒そのものは合法だったりします。
だから、禁酒法施行前に購入した酒を、自分で飲む分には全く咎がありません。
ですから、進水式に酒類を用いても、法的には問題がないと思います。
ただ、当時の酒はとーっても貴重。
代用品で済ますことができるなら、そっちを使うのが普通です。
よほどのことでない限り、酒類を進水式で用いることはなかったんじゃないでしょうか。
ツカドン
- 様々なご回答有難うございます。
おかげで抱いていた疑問の幾つかが解決いたしました。
>1
リバティ船でも使われていたとなると、戦時中にアメリカ海軍ではとんでもない量のシャンパンを進水式で使用していた事になりますね。
艦艇の建造費と比較したら微々たる物とはいえ、本物のシャンパンを割る為だけに数百本も使うなんて…。
やはり持てる国アメリカだからこそ出来た事なんでしょうか(笑)?。
>3
なるほど、進水式=洗礼式ですか。
そう考えれば、シャンパンの使われる理由も納得は出来ます。
>5
はい、私もそれをみて宇宙船の時代になってもシャンパン使ってるんだ!、と妙に感心した覚えがあります(笑)。
>6
禁酒法に関しては仰るとおりなのですが、だとしたら政府機関の一部である海軍が禁酒法時代にどうやってシャンパンを入手したんでしょう?。
確かに進水式にシャンパンを使うこと自体は、禁酒法に従えば違法ではないのかもしれませんが、それを入手することは違法になるわけで…(笑)。
まさか、進水式用に法の施行前にストックしてあったのでしょうか?。
若葉印
- やはりストックだと思うんです。
あくまでも推定ですが。
進水式に酒類は付き物。
だとしたら、先を見越してた造船所が、施行前に大量にアルコールを購入したのかもしれません。
ツカドン
- 新造飛行機の進空式で、レドームにシャンパン瓶をたたきつけてへこませた話ってありませんでした?
Navy
- ↑それは多分川崎がライセンス生産したT-33初号機の事ではないかと…。初号機ロールアウトの
式典の際にシャンパンのビンで機首を叩いたらビンが割れずに機首が凹んだとか言うのを昔読んだ記憶が。
大塚好古