1209 |
戦艦の艦橋とは(砲弾の規模にもよりますが)戦艦の主砲弾に耐えられるものなのでしょうか? とある戦記漫画で、日本戦艦が米戦艦二隻から至近距離(殆どゼロ距離)で艦橋を攻撃されているシーンがありました。しかし、砲撃を受けた艦橋はかすり傷程度だったのです。 漫画だからオーバーなのかもしれませんが、実際はどうなのでしょうか…? 甲殻機動部隊 |
司令塔は耐えられるかもしれませんが、その場合でもそこで砲弾は炸裂するでしょうから艦橋はグチャになるでしょうね
また司令塔の装甲厚から考えても中近距離程度がせいぜいで
至近距離からの直撃には耐えられるとは思えません
まあ、至近距離からだと炸裂する前に突き抜けてしまうかもしれないですが
ジャンバールの後部艦橋の被弾写真を見ると、炸裂しなくても怖い事になりそうで、かすり傷で済むとは思いがたいです
SUDO
突き抜けたため大した損害を与えなかったとされてますが、一緒に降り注いだ被帽の破片に
よって艦橋要員の大半が殺傷されています。
まあ大口径砲弾があたったら何処にあたってもそれなりの怪我はするでしょうね。
大塚好古
(N)
その漫画って『不沈戦艦紀伊』ではありませんか…?
フェアリーダー
防御力とすると800mm〜1000mm。36cm砲弾のゼロ距離射撃に耐えれるのでしょうか?
taka
Take
KGV級の14in45口径はゼロ距離で680mmぐらい
米戦艦の14in50口径は同700mmぐらいのカタログ貫徹スペックですので
800mmの装甲なら貫徹されない可能性は高いです
ただ、中の人員や機材はどうなることか・・・
SUDO
SAW
ですから仮に装甲に弾かれたなら、信管作動までに100mのオーダーで
着弾点から遠ざかってるわけで、
影響は相応に減少してるでしょう。
絶対値としてどれだけの被害が生じるかはわかりませんが。
勝井
アイオワ級の司令塔の写真を見る限り、スリットには折り畳み式の分厚い防弾ガラスが装備されているようですね。ただ、やはりスプリンターや爆風くらいしか防げないのでしょうが…スリット部の断面は擂鉢状に外側が広がっているのも認められますが、その分スリット部の強度的に不利になっていると思われます。
Revi
必ずそうなりますかね?砲塔天蓋とかに浅い角度で命中した時なんかは
100m/sオーダーで弾かれた砲弾は遠ざかるかもしれませんが・・・。
完璧な剛体って存在しないはずですから,命中して弾かれた戦艦の主砲弾が,
食らった艦から数100mの単位離れた地点で炸裂することなんて
現実にあるんでしょうか(あったりして・・・)?
”&”
砲弾を弾いたとしても
船内だったら構造材や甲板等の「壁」がある訳で
しかも砲弾自体も斜めとかになったりするので
そんなに長距離を走れるとも思いませんがね>第一次大戦なんかの記録ではそんな感じ
SUDO
納得。そういえば戦艦なら甲板の装甲は最上甲板には普通ありませんね・・・。
”&”