QQCCMMVVGGTT
1186 ずばり、甲型潜水艦の内部構造を調べています。特に、艦橋や司令室の様子を写真やイラストを使って説明してくれる本をご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。
追加で質問させてください。一般に潜水艦内では将校と下士官の間であまり待遇に差は無かった(ベットが2段か3段かぐらい)とされていますが、本当でしょうか?軍艦では余りに歴然としていて、兵士の不満を煽ったですがようですが?
すなめり

  1. ↑語尾が「ですがようですが」になってしまいました。かっこ悪い!すみませんでした。
    すなめり

  2. 伊9の構造図は現存し公開されています。以前、故あって潜水艦の便所について調べていた時に見ていますが、一般に潜水艦の寝台は士官用でもあまり上等なものではなく、用具箱に蓋をして寝台を兼用していたりするかなり質素なものですが、一般兵員用よりははるかにマシなものです。便所も士官用と兵員用では区別があり、水洗機構も異なりました(士官用は電動排水、兵員用は手押しポンプ式)。
    BUN

  3. BUNさん、ご返事ありがとうございます。すみませんが、その伊九型の設計図が載っている文献か博物館のようなものがあったら、教えていただけますか?よろしくお願いします。
    それと更に追加の質問になってしまいますが、戦争末期に伊367で回天発進後船内で暴動が起こりそうになったようなのですが、その際に兵達に待遇に関しての不満が蓄積されていたのが原因の一つには挙げられないでしょうか?
    すなめり

  4. 伊9の艦内配置の図面は防衛庁の防衛研究所に収蔵されています。
    伊367の件については、待遇への不満から起きた反乱ではなく、戦局から来る緊張と艦長の十二指腸潰瘍の発病により指揮官不在となった為に発生したようです。心労から艦長が十二指腸潰瘍で倒れた後、他の乗組員も精神的緊張から感情を高ぶらせ艦内にパニックが発生、暴動状態となりましたが、乗艦していた軍医の必死の説得と献身的な努力によって平静と秩序を取り戻し、軍医は時には発熱した操舵員に代わり自ら舵輪を握って舵を取り、艦を母港に帰投させたと言われています。

    BUN

  5. ありがとうございます。本当に何も知らなくて、お恥ずかしいのですが、防衛研究所に行ってお願いすれば、図面は見せてもらえるのでしょうか?
    すなめり

  6. 軍隊の施設ですので入門票を書いて受付を済まさねばなりませんが、あとは普通の図書館とあまり変わりありません。しかし最近は「首輪」をつけさせられますので何とも鬱陶しいことです。できれば誰かと一緒に行った方が良いでしょう。
    BUN


Back