QQCCMMVVGGTT
1115 イージス艦についての正確で詳細な資料って無いでしょうか?。この前の世界の艦船「イージス艦のすべて」以外で、できれば安いものが(^^;)。それとFCS−3はミニイージスと聞きますがこれを搭載する新DDHはミニイージス艦と言えるのでしょうか?。
????

  1. とりあえず、資料についてですが、正確で詳細な資料で「世界の艦船」より安いものがあるかって言われると…難しいですねぇ(少なくとも地方では見た覚えが無いです・後は、どの程度正確で詳細な資料かと言うレベルにもよるけど)、「世界の艦船」がすべてにおいて正確だとは私もよう言わんのですが。
    少なくとも日本国内で比較的手に入りやすい資料と言ったら「世界の艦船」とバックナンバー、別冊だと思うです。
    (すべてにおいて正確だと思わない理由:私のような地方在住者にはクロスチェックが難しいので、それを除けばかなり信頼に値する資料だとは思います)

    過去何回かタイコンデロガ級やら海自のDDGやらアメリカの駆逐艦やらの特集を組んでいますので、それらを順に集めていくのが一番無難でしょう、古本屋で扱っている事がありますし、書店によってはバックナンバーを置いている事があります。

    新DDHはミニイージス艦と言えるのかと言う点ですが、それはどうでしょうか、新DDHはそもそも何の目的のために計画された艦なのか、それをきちんとわかっていれば自ずから出てくる答えだと考えますが。
    (そもそもイージスの定義(イージス艦とかで使うイージスの方よ)もあやふやだし)
    まぁ、イージスってのが色々便利に使われている感は有りますね、それがそもそも混乱の元なのかも。
    ooi

  2. 便乗質問ですが・・・
    新DDHにFCS−3搭載は噂できいたことありますけど正式決定なんでしょうか?そもそも試験は完了したのか?はたしてDDHに必要なのか?と疑問も残りますが。

    イージスは巡洋艦・駆逐艦クラスに搭載されているSPY−1シリーズを中心としたシステムのことで同システムを搭載している艦がイージス艦だったと思います。
    たしか同シリーズの軽量型であるSPY−1Fを中心としたのがミニ・イージスと呼ばれスペインが新型フリゲートに導入するとかしないとか聞いたことがあります。
    SPY−1シリーズ以外の似たようなシステムはロシア「マルス・パッサート」、イギリス「サンプソン」、フランス/イタリア「EMPAR」、ドイツ/オランダ「APAR」等がありますがこれらは当然ミニ・イージスとは呼ばれていない(呼ばない)はずです。
    こちらの資料には「FCS−3=ミニ・イージスとでもいうべき存在」とあります。
    ゆゆゆ

  3. ↑世界の艦船あたりの記事を読みますと、すでに各種試験は終了し、採用を待つばかりの状態のようです。FCS−3。
    次期中期防で建造されると推定される新DDへの採用は確実なところでしょう。
    改むらさめ型に採用されなかったのは、設計の大幅変更を嫌ったためでしょうか。
    勝井

  4. なんだかんだ言ってもFCS−3は個艦防空システムとしてはそれなりの性能を持っている(ただし、カタログスペック上のことだけど)ものと考えて良いでしょう、それをDDHに搭載する事がどうして不必要な事なのでしょうか。

    ちなみに、防衛技研のHPによるとFCS−3は、現在研究開発中、だそうです。
    http://www.jda-trdi.go.jp/
    多分かなりの所までテストが進んでるんじゃないかと推測しますけど。
    (少なくとも試験艦に搭載してのテストはかなりやってるはずですぜ。)

    DDHに搭載するという話は多分海自発表のイメージ図にFCS−3のレーダー
    が記入されていたせいじゃないですかね。
    ooi

  5. 資料はやはり世界の艦船しかありませんか・・。できればどの号に詳しく載ってるか教えてもらえませんか?。

    ミニイージス艦ですが、世界の艦船4月号「イージス艦のすべて」では欧州の新型防空艦などもミニイージス艦と呼んでました(ちなみにその文の筆者は編集部になってました)。
    ????

  6. うーん、世界の艦船バックナンバーをひっくり返すのも結構な労力なんですけど(汗
    世界の艦船HPのバックナンバーを検索した方が早いかもしれません。
    http://www.ships-net.co.jp/homej.html
    (ここのページのバックナンバーと言う所の下に詳しい事が書いてあります)

    なお、世界の艦船以外の資料が無いと言う訳ではありませんが、記事のレベルはどこもさほど変わらないなァと言うのが、正直な感想です。

    ooi

  7. >4
    FCS−3は個艦防空システムとして搭載するんですね。てっきりイージスシステムのSPY−1の代わりのようなもの、DDHにDDGのような広域防空装備?・・・と勝手に思ってました。すいません。
    ooiご指摘ありがとうございました。

    世界の艦船の数年前のでしたらNo.540、557あたりに関連記事があります。
    ゆゆゆ

  8. >7
     まあ、私もときたまFCS−3は個艦防空システムか広域防空システムか混乱する事がありますのである程度は仕方ないと思います。
    (ひと昔前のどこだったかの記事にDDGの後継にFCS−3を搭載した改むらさめ級をと言う混乱に拍車をかけるような記事を読んだこともありますし、まぁ読んで只の推測だなとわかる記事でしたが)
     想定する装備が一応個艦防空用SAMなので個艦防空システムと考えてるんですが、実際はもっと応用の効くシステムなのかも。

     一応、今までの話に追補
     FCS−3よりもその上位システムであるACDS(新戦術情報処理装置)がイージスシステムにイメージとして一番近いのではないでしょうか、今月号の世界の艦船「海上自衛隊のDDHとその将来」の関連記事にまとめてありますからそれを読んだら大体の事は何とかわかるかと思います。

    >ゆゆゆ様
     こちらこそ、フォローありがとうございますm(__)m
    ooi

  9. 世界の艦船のホームページは知ってるのですが、あまりに古いバックナンバーは詳しい内容が載ってないので・・(^^;)。ま、それらしき号を当たってみます。

    ところでFCS−3を指すミニイージスと、欧州新型防空艦を指すミニイージスは定義(意味)が違うような気がするのですが・。欧州ミニイージスの場合世界の艦船では、「イージス艦の同時多目標処理能力をはじめとする防空機能を、より低コストで実現した発想」としていますが、これはFCS−3には当てはまらないような気がします。それにFCS−3を管制するACDSもイージスに順ずる能力を持ってそうには見えないし・・、まぁ素人の考えですが・・・。FCS−3をミニイージスと呼ぶのはやはりフェーズドアレイレーダー(多目標追尾能力)を有しているからでしょうか?。ついでにFCS−3&ACDSの同時攻撃数っていくらぐらい?。

    後イージスシステムは通常戦闘艦で言うと戦闘指揮システム(CDS)にあたるのでしょうか?。それとCDSはセンサーや兵装を統合的に管制・処理すると聞いたことがありますが、具体的に言うとどのようなものでしょ?。
    ????

  10. イージスがCDSかどうかは8に載ってました。すみません。
    ????

  11. >ついでにFCS−3&ACDSの同時攻撃数っていくらぐらい?。

     市販の公開されている資料でそう言うものが書いてあるようなものってあるんでしょうかね(逆に僕が知りたいです)?
     推測のみでお話することをお許しいただけるのでしたら「状況によって違う」とだけ申し上げられるかと。
     まず、セミアクティブホーミング型のミサイルを運用した場合はミサイルとイルミネーターの数によって同時攻撃数が左右されるでしょうし、アクティブレーダーホーミング型の場合はミサイルの数次第ということになるでしょうね。
    (以前の質問に書いたと覚えていますがどうでしたっけか。)

    ooi

  12. あ、そうでしたか、それならこちらのど忘れです(^^;)。
    ????

  13. いや、こちらがわかりにくく書いてた(なんか読み返してみたらわかりにくそうだった)かも知れませんので、お気になさらんで下さいませm(__)m。

    いつになるかわからんですが、ちょっと世界の艦船ひっくり返して見ます。
    大体どこの記事だったか見当は付くんですけど実際ひっくり返して探してる訳じゃないから????様にも失礼ですし。
    ただ、山ほど積みあがったダンボール箱から捜すんでちと時間を下さい、この質問が流れてしまってたら掲示板に結果を書き込んでおきます。

    まぁ、世界の艦船のバックナンバーを先に漁ってみておくのも悪く無いと思います、わりと回答が転がってたりするもんですし、それなりに面白い記事も出てきたりしますから。
    ooi

  14. それじゃお願いしますm(_ _)m。もし何かあれば下のホームページにいますので。
    http://www.portnet.ne.jp/~yama-ki/
    こちらもバックナンバーの購入してみます。
    ????


Back