1029 |
第二次世界大戦までの潜水艦の潜航時間は大体どのくらいが限界ですか? ぱるぱる |
BUN
いつまでも潜ってられないので仕方なく浮上しても、水面に駆逐艦が
ずっと居座っているとレーダーで見つけかったりして、潜水艦はやら
れてしまうようです。
benben
潜っているのであれば3〜4日程度というところです。
例としてあげますと、ソビエト海軍の中型潜水艦であるS(スターリネッツ)級の場合、
最大水中行動持続時間は72時間とされております。
大塚好古
ドイツ敗戦後南米に脱出した艦(U-977?)は確かほとんど潜航したまま南米まで到達したはずです。
もっとも艦内はカビだらけで、乗員の中には精神に異常をきたすものもいて大変だったそうですが。
エラガバルス