QQCCMMVVGGTT
702 同口径の艦砲の場合、50口径砲発射の主砲弾による水柱は、
45口径砲発射のものよりも大きくなるわけですか?
(判別できる程度の差が生じるものなのかどうか? です)
勝井

  1. 他の条件は?

    これは、つまり・・・
    運動エネルギーの大きさが違う二つの砲弾の水柱は
    見分ける事が可能なのかという質問なんでしょうか?

    それだと仮定して話を進めますと
    エネルギーが全然違えば見分けられると想像します
    ただし、まったく同時に着弾でもしない限り
    水柱の大きさは時間によって変化するので、見分ける事は困難です

    第一次大戦時の英国軽巡洋艦は
    6インチ砲と4インチ砲を混載して、弾着観測の妨げとなったそうですから
    同一口径の大砲ですと
    現実的に実戦で見分ける事は困難というよりは不可能でしょうね

    SUDO

  2.  ちなみに、我が海軍の「水柱状況表」(ホントは名前ないので仮称)によれば、
    40口径12.7センチ砲と50口径12.7センチ砲との間では水柱の状態が
    若干異なっています。
     また、他の砲でも常装が減装かで水柱の状態が異なる様なので、条件が同じで
    あれば、40口径と50口径の間で水柱の状態が異なる可能性があります。
     ただ、射距離や天候の緒条件が異なれば、またどうなるかは判りません。

     それより、何故に勝井山がこんな質問をしたのかが知りたい??道でも歩いて
    てふと思いついたの??おしえて。
    tac

  3. ↑ 名前が切れちゃたみたいです、、でもホントに知りたいの。
    tackow

  4. 先ごろ戦記もの読んでて、
    水柱の太さが違う云々の記述を見つけまして(この場合は別口径でしたが)、
    砲身長が違う場合は判別つくのか?と思った次第です。
    「ふと思った」といわれればそのとおりです。
    勝井

  5. そおだったんだ、、、水柱の姿形って結構な研究対象(笑)になってるんです
    よ。我が海軍ではね。
    tackow


Back