532 |
なぜ、日本空母は、定数一杯まで航空機を積まないのですか? 例えば、赤城は、最大90数機まで積めるはずなのに60数機とか。 あと過去の、この掲示板の内容を全てをダウンロードするにはどうすればイイですか? 景司 |
BUN
60数機というのは常用機数、残りは分解状態で格納されてる補用機ということです。
これが定数一杯搭載している場合の解答です。
もう一つ、実際搭載量が定数を下回っている場合もありますが、
こちらは何らかの事情により、機体やパイロットが確保できなかった場合であるのが普通です。
勝井
例えば真珠湾攻撃のような大事な作戦なら基地航空隊を引き抜いてでも90数機まで積もうとしなかったのはなぜでしょうか?
景司
真珠湾の時の搭載定数は確か、常用63機、補用9機のはず。
九六艦戦時代の定数、常用66機、補用25機の91機に対して機数が減少しているのは搭載機種が変更されている為でしょう。
ただ、真珠湾攻撃隊があれ以上大規模な部隊に編成できたかどうかは疑問があります。もともと各母艦が定数を満たしていた訳でも無く、新設の五航戦もある為に、あの規模の母艦航空兵力が当時の限界だったものと思われます。
BUN
考えた方が良いと思います。
事実、零戦に限って言えば、開戦前に生産数が間に合わず、真珠湾作戦用と
フィリピン方面用に掻き集めたのが現実です。
その為、空母龍驤等は開戦後も96式艦戦を使用していましたしね。
無限
舞弥