531 |
530関連ですが、 潜水艦や水上艦など、次発装填装置を使わない場合、 魚雷の再装填には何分位かかるものなのでしょうか? 勝井 |
- 水上艦の場合-我が海軍の駆逐艦とかだと、予備を倉庫から出してチェ
ーンブロックとかで吊ってレール上を移動だから、大変でしょ。きっと。
調べて無いけど、事実上、戦場においては無理なんじゃないの?
tackow
- 一応、レオンス=ペイヤール著の『大西洋戦争』にて、
数時間かけて魚雷を再装填したUボートの記述があります。
しかしこの他には全く記述されてる文献は知りません。
どなたか情報プリーズ。
勝井
- ↑橋本以行中佐の「伊号58潜帰投せり」に1時間+かけて3本の魚雷を再装填する記述と、
早川文庫の「Uボート・出撃せよ!」にやはり1時間+かけてU47が艦首の魚雷発射管(3本?)を
装填するクダリが確かありました。
昔元潜水艦乗員に発射管1本あたり15~30分だとも聞いたことはありますけども。
大塚好古
- 潜水艦だと、何処に積んであった予備魚雷を装填しようとしたかにも依るでしょう。発射管すぐ後方のラックに全ての魚雷が在る訳ではありませんから・・・。
BUN