誰も書かないから一応返答しますね。どの級のどの写真が…という話でないので一般論ですが、攻撃用アクティブソナーの装備位置であったり、そのものずばりの窓の場合もあります。 大塚好古 やはり窓でしたか。そうじゃないかとは思ってましたが。水圧対策はどうしてたんだろ?(もっとも6千メートル潜れるやつもあるんだし、そうムツカしいことでもないか) 勝井 窓の場合、そこは水に浸かる部分だと思いますが?伊号潜水艦にもセイル(?)に窓がありますが、あれはハッチの外の露天部ですよね。旧ソ連潜水艦の場合は、ソナーの感部だったと思いました。 まなかじ