QQCCMMVVGGTT
394 有珠山噴火では護衛艦3隻が派遣されてるそうですけど、何しに行ってるんでしょうか・・・ 降り注ぐ火山岩を迎撃するとか
初心マン

  1.  大噴火時の撤収のためだと思いますよ。似たような事例では三原山噴火の時に護衛艦で民間人を
    撤収させた例がありますから。
    大塚好古

  2. 自衛隊の最大艦艇「おおすみ」と搭載ホバークラフトは伊豆大島で防災訓練に参加したって話ですが・・・。あと旗艦機能のあるイージス艦とか・・・こういう時こそ活躍の場かも?(^^;

    初心マン

  3. 災害救援に軍艦を派遣するのは世界共通です。
    けど、救援に「戦闘艦」が役に立つか、というとやはり疑問符つけます。
    昔からの名残と、かっちょいい軍艦みせて「元気だせよ」の効果狙いか?
    勝井

  4. 関東大震災のとき当時の最新鋭戦艦「長門」が東京に全速で急行してます。
    ちなみにこのとき英軽巡「マーブルヘッド」が併走したため、公称23ノットの長門級の真の速力(27ノット)がばれました。
    kazu

  5. ↑26.5ノットくらいとちがいました?
    taka

  6. これ、佐藤和正著「戦艦入門」の情報ですよね。
    あれは文字通り入門としては良書です。
    勝井

  7. ↑記憶に頼って書いているので正確さは期せませんが、私がこのエピソードを初めて見たのは昭和48年頃出た丸グラフィッククォータリー「日本の戦艦」だったかと思います。ただあの時長門を追っかけた英艦は確かプリマスだったと思うのですが。
    それとマーブルヘッドというのは私にはオマハ級米軽巡しか思いつかないのですが、同名の艦が英国にもあったのでしょうか。
    如何せん何も見ないで書いているので、どなたかはっきりさせて戴けると幸いです。
    ベックメッサー

  8. お答えしましょう。まさしく英東洋艦隊旗艦、巡洋艦プリマスです。
    出典は先述の「戦艦入門」。
    これによると、イギリスは船型や煙突配置、推定される機関スペースから推測し、
    すでに公称23ノットを疑っていたとあります。
    勝井

  9. あ、巡洋艦名ちがってましたか・・・。しかしイギリスは大震災の国で援助もせんと戦艦のスピード測るとわ・・・。ひでー国。
    kazu

  10. いや多分、援助の名目で同行し、ついでに速力測ったのではないかと。
    どっちが優先順位上だったかは知らんが。
    勝井


Back