254 |
ビッグセブンと称された長門級ですが、もし完成当時、同じビッグセブンのネルソン級、メリーランド級と砲火を交えていたらどういう結果になっていたでしょうか? ヒラリーマン |
kazu
(N)
ネルソン級だけは設計が新しい分有利かも、とは思いますが、条約の制限でかなり無理してるので苦しそう。
長門型だけが持つ速力の優位性は、かなり魅力的に思えますがどうでしょうか。
ただその意味では、砲撃力はやや劣るものの、フッドとの対戦に脅威を感じます。
うがんこ
長門級は主砲門数と防御力で負けているので、全速力で反航砲戦を行った後、ネルソン級の背後に入り込むか、91式徹甲弾の水中弾でもぶつける以外勝ち目有りません。
命中率はやや有利なことを考えても・・・・・・やはりネルソン級の方が有利でしょう。
長門・陸奥 VS コロラド・メリーランド・Wバージニア
もしも同数だったら長門級が負けるとは到底考えられない対決です。
防御力(特に水平装甲)と速力でかなり優位、攻撃力も命中率を考えればやや優勢ですから。
3隻になっても、事態はそれほど変わりはないでしょう。
速力で勝っている長門級は、装甲の差を完全に生かせる距離を維持することが出来る上、危なくなったり弾がなくなったりしても、逃げ出すことが可能です。
FIX
よくよく考えてみたら、長門級がメリーランド級の主砲弾を弾き返せる確率がそんなに高いか、自信なくなってきました。ラッキーヒットなんか起こっちゃうと、日本側は戦力半減してしまいます。
2対3ならまあ、双方痛み分けぐらいかと。
FIX
無限
メリーランド級 41cmの舷側装甲は喫水上わずかの高さしかない。
長門級 なんか不安。まあ浸水に関しては日本戦艦のなかで一番マシだったかな。
ほえ
ネルソンやメリーランドは既存戦艦と戦隊を組むことを前提とした速度で
長門は、それ以降の戦艦と戦隊を組むことを想定した速度だった事に注目
実際、WW2では改装の結果、速度が低下したにも関わらず
改装戦艦や新戦艦と共同行動が可能だった長門と
そういった行動が十分に取れなかった英米艦とは戦力としての重さが違う
ただ、直接対決となると、その利点を生かし切れるかどうかだな
火力は似たような物で
防御は、ネルソンが舷側装甲、長門が甲板装甲で優る
メリーランドの13.5インチもかなりの物だが
戦闘距離が広がってる時期なので、有効性を生かせるかどうかは難しい
それよりも不十分極まりない甲板装甲を考えると心配が有る
以上を考えると・・・
長門は速度で優るので、好みの戦闘距離を選ぶ権利を持つ
自らが甲板装甲重視の遠距離型なのは理解しているだろうから
米艦相手には遠距離を選択するだろうし
この場合はかなり有利な戦闘が出来るモノと予想される
速度差が比較的短縮する対ネルソン級だが
本級は機関と主砲に故障が多かったとも言われるので
米艦よりは手こずるだろうが、距離を確保することに成功すれば有利だと思う
ネルソン級は、1門多い主砲と優れた舷側装甲が鍵
有る程度の甲板装甲を持つので、中遠距離に向いてる>2万以内ぐらいか
長門相手なら接近を計る事で、2万以内に持ち込むことを狙う
前方に対して6門指向出来るのも重要>公算射方の必要数は満たしてる
また仰角が大きく、最大射程が長いのも特徴で
反撃が来る前にイッパツでも当てればかなりラクだろう
米艦相手なら、あらゆる距離で有利、長門相手で2.5−2万だと不利
米戦艦は、どの状況でも、あまり有利ではない
電気推進ってのも危険性が有るし、甲板装甲から中距離以上ではかなり不安
接近戦なら直接防御力なんか関係ないので対等だが
それを選択する権利が無いってのも問題が大きい
隻数で優るので
速度差の小さい英戦艦ならフォーメーション組んで襲えばなんとか
一隻でも背後に回り込めれば勝てる、根性で接近格闘を狙うのが正解
日本の高速戦艦は危険である
米軍は長門の速度を掴んでいなかったと思うので
場合によっては、良く判らないウチに相手の土俵に上がってしまう可能性もある
この場合、無茶苦茶不利だと思われる
また有利と言える舷側装甲も大差では無いので過信は禁物
300は抜けるけど343は抜けないって距離は僅か
数量で優るので差し違えば勝利だと思うので敢闘精神を発揮して貰いたい
でもって、結論
ネルソンが25ノット以上出れば、一番無難なのだが
総合的なバランスの良い長門が、やはり一番有力
技術的と言うよりも、思想的に、一段先を行ってる
ネルソンは堅実な防御力と火力が魅力だが
QE級と共同行動が可能な速度と遠距離防御を持っていれば、最強だったのに
ただ、全部を入れることは出来ないのも事実
取捨選択では、手持ち戦力の中で主流の物にあわせるしか無く
フッドが生き残った以上、海軍内の勢力争いのバランスから
低速戦艦にするしか無かったのでしょう
メリーランド級はテネシー級に16インチを載せただけの代物で
世代的にも古く、ジュトランドの戦訓は活かされていない
米国ではテネシー級と同等と見ていたことからも
単なる強力な超ド級戦艦で、ポスト・ジュトランド世代の日英とは比較にならない
ただ、当時の状況を考えると
高速艦として建造されたとしても、浮いた存在になるのは確かで
艦隊の速度に合致していれば充分と言える
考えてみれば、建造当初の長門は速度が速すぎて「浮いた存在」になる
本級単独ではなく、艦隊決戦での戦闘を考えた場合は
強力な他戦艦の支援を受けられる英米艦の方が戦力としては有用かもしれない
SUDO