3545 |
零戦のステンシルを素人ながら調べていますが胴体左側面に書かれているC/G 表記は、前からマーク(地図の灯台マークみたいな物) 自×重 総)(重 マーク 前桁(マークの下に縦書き)となっています。 この各表記の意味を詳しく教えて頂けないでしょうか? なお52型は起動前注油装置ステンシルは赤字で書かれてますがC/G表記も赤字だったのでしょうか?32型までは黒だと思うのですが・・・? なお防衛図書館等でこの関連の資料を見たことが在る方は題名等教えて頂きたいです。宜しくお願いします。 A6M232 |
- 灯台(?)マークは機体の基準線を出すためのものだと思います。
後部の方にも同じものがあって、直線で結ぶんだと思うんです。
後の灯台マークは、製造番号記入欄ステンシルのすぐ隣にあります。
「自重」は自重のみのときの重心位置、「総重」は自重に搭載量を加えた総重量での重心位置という意味なのですが、たぶん過荷重を示しているのだと思います。各状態での重心位置は取説にありますから、寸法的に割り出せそうにも思います。
片
- それから、実機の調査資料に基づいて作図されたと思えるアメリカの復元図では、三菱製の二一型の灯台マークは赤で記してありますね。
片
- 片さん何時もありがとうございます。自重・総重はそのままの意味なのですね勉強になります。
もう一つの前桁ステンシルは前桁が基準だから前桁ステンシルとマークが在るのですか?
それと灯台マークみたいな物は主翼前縁空気取り入れ口横(外側)リブのリベットライン上に赤で表示されてますがこの位置は何を示している物でしょう?
C/Gマーク最後の前桁上マーク位置には塗装を剥がしても不明にならない様、塗装前に点と1pの丸で罫書いる事が21・52(中島・三菱)でも在りますので片さんの言われた製造番号横にも罫書いて在ると思いますが確認はしていませんので?です。
C/G各位置寸法は52型ならば正確に判りますのでいずれ型紙を作成し複製外板を作成しようと思ってます(製造番号も)が何時になるか?です。
A6M232
- カラー写真も出てきた。やっぱり胴体後方の灯台マークは赤ですね。
三二型の例がありました。
片
- 迷彩機の重心標識も、灰色塗粧機と同じく「黒」のような気がします。
写真うつりだけからの判断なのですが。
片
- う〜ん、色々在りそうですね、後部胴体ステンシルの資料は友人より色々教えて頂きカラーも多々在るのですが、C/Gステンシルのカラー写真は見た事がありません。もしありましたら教えて頂きたいです。
片さん色々ありがとうございました。
A6M232