3424 |
意味がないかも知れませんが質問したいと思います。 何故、帝国日本軍は航空隊が無かったのですか? 陸海軍航空隊としてだったのか? コンドルヤマザキ |
- 独立した空軍が無い、ということでしょうか?
それなら、第二次大戦時にはアメリカもそうですが。
レギオン
- 質問の意味がよく理解できません。
もう少し聞きたいことを纏め、文章を推敲してから投稿なさることをお奨めします。
なお旧日本軍の航空隊については、陸海軍は運用目的が異なる航空隊をそれぞれ独自に保有・整備しており、WW2後期には装備機や部隊運用の統合が行われつつあったと個人的には理解しています。
T216
- 「天皇ハ陸海軍ヲ統帥ス」
空軍は憲法違反DEATH。
すだこふつ
- ゴミレスだけど(3自体ゴミレスだが)
アメリカ合衆国憲法では、「大統領は陸海軍の最高司令官」と明記されていますから、
空軍や海兵隊を統帥するのは憲法違反ですね。
便利少尉
- > 3
あれって、結局の所仮想戦記を「らしく」見せるためのネタですから。あまり気にする必要はないでしょう。
カンタニャック
- 空軍を設立しようという考えはあったと思いますが、海軍が基地機と艦載機の運用方法の違いから反対したという話があります。(うろ覚えだけど)
秋月
- >>3
>>4
まったく違反ではないですよ。
「天皇ハ陸海軍ヲ統帥ス」や、「大統領は陸海軍の最高司令官」という文中に、天皇や大統領が空軍を統帥・指揮することを禁止する事項は含まれておりません。
当時に空軍を創立した場合、誰が最高責任者になるのかという議論が起こると思いますが常識的に「空」の文字が条文に追加されるだけど思いますが。
空軍や海兵隊を統率してはならないと一言も言っていません。
どうも
- もともと自分でゴミレスと書いている揚げ足取りにマジに反論されてもね。
それに憲法で明示的に禁止されていないからやっても良いと言う論理にも問題はあるような。
便利少尉
- >憲法で明示的に禁止されていないからやっても良いと言う論理
これ、英米法的考え方(王権や政府の権限は(神から付託されたのだから???)本来無制限であり、法律で禁止されない限り何でも出来るということらしいです)
>文字が条文に追加される
これが必要とするという考え方(法律上の名文が必要)がドイツ的な考え方
ということらしいです。かなり前に新書版の本でよんだのですが、日本は米英と同じに法律体系を戦後変えたのですが運用解釈は大陸法学のままだと指摘している人が前にいましたが出典がわからないのでそう言う意見があるらしいという程度で理解してください。
ゴミレスですが・・・
- ところでこれはマジに詳しい人にお聞きしたいのですが。
アメリカ憲法で陸海軍の最高司令官と書かれている条項が
陸海空軍と改訂されたとは聞いたことがないのですが、
憲法上の整合性はどう解釈されているのでしょうか?
質問の本題とは関係ない話題ですみませんが。
便利少尉