3075 |
映画「ブラックホーク・ダウン」を観ての質問です。 RPGの直撃に耐え得るヘリコプターは存在するのでしょうか? 仮に存在しない場合、現実的に考えて、そうしたヘリコプターは開発可能でしょうか? また、最も高い耐弾性能を持つヘリコプターは何でしょうか? こちらも合わせて答えていただけると、ありがたいです。 よろしくお願いします。 たかし |
- 結論から最初に言ってしまうと、不可能ですね。また、開発する意味もないでしょう。
RPGはモンロー効果を利用する成形炸薬弾頭であるため、生半可な装甲板では、貫徹させられてしまいます。(320ミリの装甲板を貫通できます)現在アメリカ軍の主力攻撃ヘリであるロングボウ・アパッチでも、RPGの直撃には耐えられません。せいぜい機関砲弾(20から25ミリ)の直撃に耐えられる程度です。
しかし、基本的に対戦車ロケットであるRPGは、制止目標で射程500m、移動目標で300mと、よっぽど低高度で静止していなければ、まず当たりません。
ばるばろ
- 映画においてはリペリングの最中にぶっ放されてましたが、実際問題、RPGでなくとも、84ミリ無反動砲(カールグスタフ)や66ミリ携帯ロケット弾などをくらえば十分木っ端ミジンコになります。
ヘリに限らず、航空機という兵器は重装甲で固めることができない兵器であり、基本的に戦車並みの装甲も必要のないものです。
RPGに対処するよりも、どちらかといったら携帯式対空ミサイルに対処するほうが遙かに重要でしょう。
近接信管付きの赤外線誘導ミサイルが飛んでくるときの恐怖に比べれば、まだ無誘導のRPGをめくらうちされたほうがマシでしょう。
最近のゲリラは持ってますからね。対空ミサイル。
ばるばろ
- ご回答ありがとうございます。やはり不可能ですか。
アパッチとブラックホークの耐弾性能は、ほぼ同じぐらい(どちらも23mm弾の直撃に耐える)
だと思いますが、その辺りがヘリコプターの限界でしょうか?
それとも技術的には、さらに高い耐弾性能を持つヘリコプターも開発できるのでしょうか?
→ 例えば、40mm対空機関砲の攻撃に耐えるなど
たかし
- なるほど対空ミサイルの恐怖、ですか。確かにミサイルも恐ろしいとは思いますが、
誘導装置がついているだけに、逆に対抗手段が取り易いという側面もあるのではないのでしょうか?
むしろ無誘導のほうが、たちが悪いという部分もあるのでは?
実戦経験のまったくない私が想像しても、不毛なところではありますが。
たかし
- >40mm対空機関砲の攻撃カ
まぁむりでしょう。最近の露助の攻撃ヘリである、カモフKa−50ブラックシャークなんかも100mの至近距離から23mm機銃弾くらっても大丈夫という程度ですから、直撃ではどんなヘリだろうと落ちるでしょう。
しかし、40mm対空機関砲のばあい、信管が近接信管で破片効果をねらったものだった場合、運がよければある程度はもつでしょう。(攻撃ヘリの場合)
しかし23ミリについても、当たってたから一定時間(アパッチは30分以上)は行動可能という程度ですから、破片を多数受ければ、どのみち落ちるでしょうが。
ばるばろ
- 確かにヘリコプターは、あまり装甲重量を大きくするわけにはいかないと思いますが、
ゲリラやテロリストにとってRPGは、ごく一般的な兵器になっており、「持っているのが普通」という状況です。
ブラック・シーの戦闘でも、RPGの直撃を受けたブラックホーク4機のうち、2機が撃墜
されるという事態に至っている以上、なんらかの対応策は取る必要があるでしょう。
装甲で対応できないのなら、運用で対応するとか、何らかの回避策を取るとか、
(見てからかわせるものではないと思いますが)しなければなりますまい。
米軍やその他の軍隊が、ヘリコプターに対するRPGの脅威をどうやって軽減させるように
考えているのか、情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ご教授ください。
たかし
- 簡易な照準器しかついておらず、安定装置があるわけでもなく、弾道が安定せず射程も短い、もちろんホーミングもしないRPGのヘリへの脅威に技術的対策を講じる予算をつけるくらいなら、運用を厳格にするほうに予算をつけたほうがましなのでは? LZ周辺の制圧を充分に行うとかね。
通りすがり
- 開けた場所ならRPGの脅威はそれほどないでしょうが、問題なのは市街地戦です。
ブラック・シーの戦闘でも、バカラ・マーケット一帯は家や道路が入り組んでいて、
民兵が隠れる場所はどこにでもありました。
目的はアイディード派の高官二名の逮捕であって、殺害ではありませんので、
あまり無茶ができない状態。しかも、民間人も普通に住んでいますから、
建前上はむやみやたらに撃つことはできないという、非常に精密な行動が
要求される作戦でした。
こうした状況はゲリラ戦や対テロ戦では珍しいことではないでしょう。
こういった中ではRPGの脅威度は充分に高いと思いますが。
RPGの威力が半端でないのは紛れも無い事実ですし、なんといってもめちゃくちゃ安い!
紛争地域に「蔓延」していることが問題を深刻にしています。
RPGのせいで、ヘリも装甲車両も運用に大きな制限が付くようになってます。
>簡易な照準器しかついておらず、安定装置があるわけでもなく、弾道が安定せず射程も短い、もちろんホーミングもしないRPG
アイディード派の民兵は、RPGを時限式に換えて、直撃でなくてもヘリにダメージを与えられる
ように工夫していましたし、イスラム原理主義者からヘリを攻撃するコツを学んだり、
地上から安全にRPGを撃てる方法を考え出したりしていました。
つまり、工夫次第で兵器はどうにでも化けます。RPGに限った話ではありませんが。
米軍側は甘く見ていました。上に向けて撃てばバックブラストで死ぬかもしれないし、
せいぜい300メートルぐらいしか飛ばない。それにどうせ当たりゃしない、と。
その結果がブラックホーク3機撃墜(9月25日の事件含む)、2機行動不能です。
>運用を厳格にするほうに予算をつけたほうがましなのでは? LZ周辺の制圧を充分に行うとかね。
それはそうなんですが、「充分に」と言っても、どこまでやれば充分なのかと。
繰り返しになりますが開けた場所ならともかく、市街地だと問題ですよ。
いくら慎重に作戦を練ったとしても、どこかで予想外のことが起きるのは、
よくあることだし、そうしたときにRPG一発で撃墜されるのでは危なっかしくて
司令部的にはヘリを飛ばしにくいでしょう。既に何人も死んでいるわけですし、
もう「どうせまぐれ当たり」とは言えませんから。
たかし
- 電磁装甲なるものが有るそうです。
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20020826301.html
TAK
- 電磁装甲ですか。面白そうですね。
早く実用化されるとよさげです。
今までレスしていただいた方々、どうもありがとうございました。
できましたら、私の3076の質問
「ブラック・シーの戦闘以外でブラックホークが
撃墜された事例はどんなものがあるのでしょうか?」
にもどなたか答えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
たかし
- >9
電磁装甲って、ありゃ使えないでしょう。装甲自体は軽いらしいけど、発電機がヤバイらしいし(重すぎて戦車にだって積めない)。
大体その記事は上手くいかなくて資金が絶たれそうだから、都合よく宣伝して資金提供を求めようとしていた物だとワーバーズで結論づけられたものですが。
きっど
- >8
単純に均質装甲300mm以上に値する装甲を装備すれば良いと言う事です、技術的に無理じゃないですか?
脅威度が圧倒的に高い誘導ミサイル対策の方が重要ですし、やはり運用面でカバーするんじゃないですか?
映画でも装甲車と攻撃機の投入が却下されたからヘリで援護すると言ってましたしね、逆を言えばそれらが投入できていればヘリがRPGで狙われる状況には殆どならなかった訳です。
更にああいった戦訓を経たのですから今後は更に慎重な対策をとるでしょう。
だーくまたー
- >12
ご回答ありがとうございます。
やはり装甲による防御は不可能ですね。
運用でカバーするのが解になりますか。
たかし