2927 |
軍用、民間問わずに「電気」で飛ぶ航空機は作られていないのですか? 既存の液体燃料よりもバッテリーとモーターの方がコストや隠密性が優れていると思うのですが。 srk |
- 航空機ですね?
なら現在川崎重工で建造中の飛行船の主推進器は太陽電池を使用した
モーターだったはずです。あとはグライダーの補助動力くらいでしょうか?
実際問題、モーターで内燃機関に匹敵するほど小型大出力なものってあるの
でしょうか?あとバッテリーもリチウム電池とかは軽いですけど高価ですよね。
鉛蓄電池は重いので論外です。メリットが思いつきません。
将来的に燃料電池が本格使用されるようになって、小型大出力のモーター
(超伝導モーターとか?)が開発されれば、燃費が良いんで、できるかも
しれないですね。
あと隠密性というのが分かりません。内燃機関と比較して音は静かかもしれま
せんけど、レーダーに映りますよ。民間機で騒音が問題になるような空港
への離着陸が多いのであれば有用でしょうけど。
taka
- こういうのならば。
http://spaceboy.nasda.go.jp/note/rocket/j/roc0009_helios_j.html
片
- こんなのも
http://www.jwave.com/canta21/tanpopo/tanpopo02.html
カンタニャック
- マイクロ波を利用して離れたところから機体に送電をして飛ばす構想ならあります。今のところは極軽量な無人機なら飛ばせるようです。
問題は電波の受信部がとても熱くなるらしいです。
怪人37型