2421 |
ちょっと変なことを考えたのですが、単座戦闘機に後方向けの機銃を搭載して敵機に後方から仕掛けられた時に、散弾のような機銃弾を発射して推力を得ると共にイカのスミのように敵機を混乱させ、あわよくば敵機を破壊するというようなことはナンセンスなことでしょうか。 ビギナー |
- イカスミの効果と言えば、チェフやフレアーがその効果を果してますね
それ以上の物は、今の戦闘機には、必要無いでしょう
8bd
- たしか100式司偵に、後方に敵が食いついた時に驚かす仕掛けがあったようです。
(あ〜なんて抽象的なんだ!!)後方にむけて放つ小型爆弾だったかな?
昔その事を私の先生で、当時100式の整備をしていた人に聞いたところ、
もっと別の手段を使っていたそうですが・・・(記憶なし)
Abt560
- 多分WW2時のレシプロ機に、と言うことだと思いますがこけおどしのためにわざわざ重い機銃積むんだったら1キロ/時でも速く動いて敵のけつに食らいつく方が絶対有効な戦法だと思います。
紅葉饅頭
- 単座爆撃機アラド234に操縦士が操作する後向きの機銃がありました。ただし、シリーズ全てに装備されていたのではないようです。また、当機銃による戦果も不明と思われます。敵戦への威嚇にはなったでしょう。
もちろん推力上昇の効果のために装備されたものではありません。
ワレアオバ
- 似たようなことは割と誰でも考えます。アフリカ戦線でイタリア空軍と対峙した英軍のヴィッカース・ウェズレイ軽爆はイタリア機がいつも後下方の死角を突いてくることに対抗し、曳光弾80%を装填したルイス機銃(おそらくヴィッカースKとの装備更新でお蔵入りになってた余剰品)を三連装で搭載、後上席手からのワイヤー操作で発射する仕掛けで目くらましに使ったそうです。ドイツの He111 にもテールコーンに MG15 固定機銃を積んだのがありましたし、日本の 97 重爆にもあったような(偽機銃だったかも知れない)。また狙ってやった事ではないですが、昆明夜襲に駆り出された 99 双軽が情報戦用のパンフレットを散布しながら飛んだとき、突然の紙吹雪に慌てたのか敵夜戦らしき機影が回避するのが見えたという証言もあります。
>散弾のような機銃弾を発射して推力を得ると共にイカのスミのように敵機を混乱させ、
推力は期待できないでしょう。射撃距離まで近寄られて一瞬増速したところですぐ追いつかれます。敵機を混乱させる効果は上記のような実例がありますが、2、3度やったら相手も手口を覚えるので効果がなくなると思います。
>あわよくば敵機を破壊するというようなことはナンセンスなことでしょうか
低初速で射程距離の短い兵器を追尾機に当てるには?直線飛行してぎりぎりまで近寄せる必要がありますね、回避運動できません。自ら進んでカモになるようなものでしょう。
ささき
- たぶん百式司偵だったと思いますが、後方の敵戦闘機
に風船を飛ばしたことがあったと丸に載っていたような
記憶があります。(少しあいまい)
驚いた敵機が操縦ミスで墜落したことがあったそうです
が、数回で風船と見破られてしまったそうです。
欧州戦線で、前方に向けて発砲すると後方の敵
戦闘機がトレーサーを後方からきたものと勘違い
して回避してくれることがあったそうです。
それのまねか坂井三郎氏の追跡を受けた敵戦闘機
が前方に発砲したことがあったそうですが、
さすがに坂井氏はこの手は食わなかったようです。
(幾分記憶あいまい)
SAW
- この性格の武装はささきさんの言われるように直進していないと意味がありません。
デハビラント・モスキートも後方固定武装を検討した事があるようですが(結局未装備)これはアラドAr234や100式司偵同高速で直進して敵機を振り切る性格の機体だから考えられた武装でしょう。
戦闘機であれば後ろにつかれた時そのまま直進して当たるかどうか判らない武装に頼るより、機動でかわした方が遥かに有効だと思います。
ゴミレス
目くらましと言う事であれば機銃より火炎放射器でも装備した方が効果的かも。
いやガソリン噴霧するだけでも敵機を火だるまに出来るかもしれません(笑)
八郎太
- >7
本当に火炎放射器を装備したHe111やJu88があるそうです。
ほかに「パラシュートつき手榴弾投射装置」だの「ワイヤー曳航式爆弾」だのが爆撃機の防御兵装として試みられています。
Schump
- では、AMRAAMあたりを後ろ向きに1、2本装着しておいたらどうでしょうか?
(ヨーグモス)
- フォークランドまで大平洋を横断したバルカンは後ろ向きにサイドワインダーを積んでいたと聞いたんですが、本当ですか?
居眠り将軍
- ↑大平洋じゃありません、大西洋です。(しかも誤字)
居眠り将軍
- 私の見た写真では前向きだったように思います。
(記憶モード)
SAW
- CIAが運用したP2V改造の隠密偵察機が「後ろ向きミサイル」積んでたような…。
ささき
- 所蔵の航空雑誌に「B-52の尾部銃座をスティンガーに換装する研究」なる記事が載ってましたが、再装填機構の開発にカネがかかるのでやめちゃったらしいです。
Schump
- もう誰も見てないのかな?
第2次大戦中 米陸軍にVultee P-66 Vangard(の原形)(ヴァンガードの綴りは自信無し)という7.7mmの後方固定機銃を2 装備した機体もあるのに 全然話に出てこない
セミララ