1909 |
AC−130スペクターは、初期の頃のバージョンではM−134ミニガン×2とM−61A1バルカン砲×2を装備していて、その凄まじい連射速度ゆえに「空薬莢をスコップで掻き出さなければならなかった」との記述がありました。そこで質問なんですが、各砲の装弾数はどのくらいだったのでしょうか? YF−23A |
AC-130H Spectre
two M61 20mm Vulcan cannons with 3,000 rounds
one L60 40mm Bofors cannon with 256 rounds
one M102 105mm howitzer with 100 rounds
http://www.fas.org/man/dod-101/sys/ac/ac-130.htmより。
epitaph
epitaph
ROCK
epitaph
ROCK
AC―130AとAC―130Hに共通する前部搭載火器は2門のM−61A1バルカン機関砲。各砲の携行弾数は3000発で火器係はシャベルを使って殻薬夾を始末しなければならない・・・
とあります。AC―130Hの図が描いてあったのでこれがAとH両方を指す数字かどうかはわかりませんがたぶん同じ3000発なのではと思います。
ゆゆゆ
(http://www.geocities.com/CapeCanaveral/8758/)
↑ここのFAQ。扉ページは音楽あり(汗)。
最初の8機のAC-130Aでは、
搭載武装は4門ずつの7.62mmミニガンと20mmガトリング砲のみで、
それらの機体のデータと思われる数字では、弾薬搭載量は
7.62mmが15,000発、20mmが8,000発とあるようです。
(40mm砲は、次の9機めから導入されたとか。)
MB
YF−23A
射程外から攻撃するためではないでしょうか?
図体のでかい機体ですから地上から射撃する場合いい的になると思うので。
”&”
(1987。光文社から訳本あり、「ガンシップ」江畑謙介訳、1993)
によれば、
初期のガンシップが7.62ミリと20ミリのみで作戦したのが高度1500m。
ここへNVAが23ミリ機関砲を持ち込んだ、と。
それでその有効射程2000mに対し、安全圏まで上がると7.62ミリが
まず非有効に。(ここの記述では有効「射程」=高度らしいです)
次はNVAが有効射程2500mの37ミリを持ち込んで、これをかわすために
作戦高度2600mを可能にする40ミリを搭載。
(20ミリの有効高度が2300m)
が、今度は57ミリが登場して……とまあ、イタチごっこですか(笑)。
MB
ゆゆゆ
YF−23A
弾片防御用のカーテン、そして武装のある側、
つまり地上の敵に向かう側である胴体左側には装甲板が
あったようです。
また、実際に57ミリや、或いはSA-7の直撃を受けても、
基地まで帰り着いた機体もあったとか。
MB
YF−23A