1740 |
ダグラスA-26BにGE製J-31ジェット・エンジンを搭載した 複合動力型のXA-26Fというのがあったそうですが、 開発時期や初飛行が行なわれた月日、 開発経緯等について教えていただければ幸いです。 はずれ |
- ここの項目(7)をご覧ください。
http://www.csd.uwo.ca/~pettypi/elevon/baugher_us/a26i.html
ささき
- も一つ紹介。こっちの方が詳しいですね。
http://www.wpafb.af.mil/museum/research/attack/a4/a4-29.htm
A-26 延命の一つとして計画された型で、胴体後部に J-31 一基を搭載。最高速度 435mph(700Km/h)。既存の D 型(405mph, 652Km/h)に対し大した性能向上ではないと判断され試作に終わったようです。
初飛行年月日についてはどちらのページでも触れられていませんね。おそらく 1946 年中頃~1947 年初めの頃だと思うのですが。
ささき
- うちにある本で、XA-26Fについて、1946年に平均時速655キロの速度記録を樹立した、という記述がありました。
片