1683 |
初カキコです。 「空戦」と言うゲームでF15イーグルで巡行ミサイル「トマホーク」を迎撃する ミッションがあったのですが現実的に迎撃する事が出来るのでしょうか。 田舎っぺ |
- F-15のカタログデータだけ信じるんであれば迎撃は可能でしょう、ただし、トマホークそのものをきちんと早期警戒網やらなんやらで探知出来て、それを迎撃できるように誘導できたらの話で、ただF-15が何の手がかりも無しに飛んでてトマホークを撃墜できるかと言ったら、出来ないんじゃないでしょうか。
とは言え、そんな早期警戒網やらなんやらの支援はそもそも前提条件の中なんですけどね。
ooi
- そうでしたか、ooiさん、ありがとうございました。
あのゲームの場合、自機搭載のレーダーだけが頼りなので迎撃するのは無理に近い
んですね・・(--)
田舎っぺ
- かなり危ない話しですが、発進前のブリーフィングで巡航誘導弾のコースが詳細に説明されていれば、どうにかなるかも・・・・・・?
って、ムチャだね。
居眠り将軍
- とは言え、事前に何処の辺りが狙われてるか分かればヤマは張れます、かなり危ない橋を渡る事になるでしょうが、無理ではありません。
元々低空飛行する飛行物体を上空から発見しやすいようにレーダーが出来ているもので、スパローやアムラーム等である程度の距離から迎撃する事が可能なのです、巡航ミサイルって言ったって超音速で飛んでいる訳じゃ有りませんし。
ooi
- なんでも、F-15のレーダーは、アウトバーンを走行中の自動車を探知
できるという話なので、全く不可能ではないように思えます。
SAW
- 皆様どうもありがとうございました。(^-^)
田舎っぺ