QQCCMMVVGGTT
1054 はじめまして。

射爆照準器について質問させていただきます。
「3式1号射爆照準器1型改1(改3型)」は他国の模造品なのでしょうか?それとも国産なのですか?

といいますのは、「98式射爆照準器1型」が「Revi-2b」の模倣品、「4式射爆
照準器」は「Revi12C」の模倣品ということを「船津航空計器博物館」というHP
で知りまして、「じゃあ3式1号射爆照準器1型改1(改3型)も模造品なのかな。。」と疑問に思った次第であります。

よろしくお願いいたします。




いひゅうもん

  1.  3式1号は結論からいうと模造品ではありません。その元となった2式1号はドイツから
    輸入されていたHe118の急降下爆撃用照準器(Stuvi=シュトゥービ)に使用されていたジャ
    イロ機構を参考に作られており、それを発展させたものが3式1号系であることがわかって
    おります。
     He118のStuviのあと1943年9月、ドイツからツァイス・イコン製のBZA1(BZA=爆撃
    照準自動装置)、つまり反射照準器に世界ではじめてジャイロを用いた急降下用爆撃照準器が
    輸入されたのですが、時すでにおそく、3式の開発には間に合わず、結局3式は2式から発展
    したデータ伝達を機構式で行う大型の照準器になってしまったようです。
     詳しくは、木村氏が書かれた、スケールアビエーションVol.12(2000年3月号)の陸海軍拾
    遺集を読まれるとよいでしょう。
    国江

  2. えー、手元に資料があったはずなのでずっと捜してたんですが見つかりませんm(_'_)m
    おまけに三式一号射爆照準器の図面のコピーは渡部さんにあげちゃいました(笑)
    で、とりあえず解る範囲で・・・。
    国江さんがおっしゃってるとおり、三式一号射爆照準器は、彗星などに搭載された望遠鏡式の二式一号射爆照準器の機構/方式を使い、光像式に改めたもので、銀河などに搭載されました。海軍が使用した他の光像式照準器に比べかなり大型のものです。ですから、基本的にはオリジナルの設計です。
    胃袋3分の1

  3. 国江さん、胃袋3分の1さん、丁寧な回答本当にありがとうございます。
    こういった光学機器に関してもオリジナル設計できる技術水準にあった
    という解釈でよろしいのでしょうか。ちょっとうれしい気がします。

    スケールアビエーションVol.12(2000年3月号)てちなみにどこの出版社
    なのでしょうか。今から注文して取り寄せられるかなあ。。


    いひゅうもん

  4.  スケールアビエーションは(株)大日本絵画が発行する隔月刊誌でモデルグラフィックの
    姉妹誌です。
     ちなみにVol.12の表紙はソードフィッシュで、特集は雷撃隊出動!となっています。
    バックナンバーはMG記載の大日本絵画の代表電話番号に連絡をとってみるとよいでしょう。
    国江


Back