QQCCMMVVGGTT
1033 軍用機の記号の「-」の読み方について教えて下さい。
http://www.hazegray.org/faq/designat.htm#t1-2
には、「-」はすべてダッシュと読まれており、たとえばP-51は、Pダッシュ51でした。米海軍機(たとえばF4U-4)がダッシュ4と読まれたり、現在のデハビラントDHC-8がダッシュ・エイトやボーイング747-400がダッシュ400と呼ばれるるのには納得しますが、紫電改(N1K2-J)がダッシュJとよばれたり、疾風がKiダッシュ84とよばれるのは変な感じがします。今と昔の日米で、「-」はどう読むのが正式なのか教えていただきたくお願い申し上げます。
少年タイフーン

  1. 日本機の場合は軍の公式の書類でも「−」は付けない場合が多いので、あるか無いかわからない物は音に出して読みません。また、P−51も、そうは読まないと思いますよ。あちらでも、「−」を読むのは商標の一種として改良型のジャンボを呼ぶとき位ではないでしょうか?ということで帝国陸海軍は「−」を読みません。敵国事情は、現地のささきさん、如何でしょうか?
    BUN

  2. えー、現地のささきです。うーん法則はあるようで無いようで、実はよくわからないんですよねー。P-51 は「ピーフィフティーワン」、Me109G-9 は「エムイーワンオーナイン ジーナイン」ですが、F6F-5 だと「エフシックスエフ ダッシュファイブ」と発音するみたいです(多分「エフロクエフファイブ」だの「エフフォーユースリー」だと凄くわかりにくいからでしょう)。キ84I型乙は Ki-84-Ib と書き「キ エイティフォー ワンビー」と発音するみたいです(甲、乙、丙は海軍にならって a, b, c に置き換えます)。零戦なら海軍の制式機番通り A6M5c を「エーシックスエムファイブシー」と発音してますが、紫電の場合は?どうも「エヌワンケーツージェイ」と発音しそうな気がするんですがねー。以上現地からささきの報告でしたー。
    ささき

  3. 自己ツッコミ。F6F-5を「エフロフエフファイブ」だって。うはは、これで通じたら間抜けだぞ(^o^;)
    ささき

  4. もひとつ追加。米空軍制式番号においては P-51D-15-NA とか P-47D-25-RE のように、製造ロット(-15 や -25) と製造メーカー(-NA はノースアメリカン、-RE はリパブリック)が付きますが、こういう場合は「ピーフィフティーワンディー・ダッシュフィフティーン エヌエー」と発音するようです。また V-1710-39 や V-1650-3 などエンジンの改良経番も「ヴィー・セヴィンティーンテン・ダッシュ サーティナイン」「ヴィー・シックスティーンフィフティ・ダッシュ スリー」のように「ダッシュ」付きで表現します。(アリソン・ダッシュスリーナインとかダッシュスリー・マーリンなんて言い方もあるようです)。
    ささき

  5. BUNさま、ささきさま、さっそくといろいろとご教授いただき、誠に有り難うございました。通常P-51やF-15やP-3Cの「-」はよまないので、新聞やテレビなどでは、よく省かれるしまう理由がよく理解できました。しかしながら、口述筆記で原稿を書かれておられる方々は、例えば、F4FワイルドキャットとF-4FファントムIIとを、どう秘書にわかりやすく読み分けておられるのか、日米双方ともに興味があります。ふつうのタイピスト相手なら、F-15なら「(キャピタル・レター)エフ・ハイフン・フィフティーン」と指示するのがよさそうに思うのですが、V-1710-39なんかだと、どのように口述筆記されているのか、興味があったのでおうかがいしたしだいです。

    また、NASAのA Handbook for Technical Writers and Editors:
    http://stipo.larc.nasa.gov/sp7084/sp7084ch3.html
    には、ダッシュとハイフンは厳密に区別されているみたいですが、航空機の制式番号はどっちなのかよくわかりませんでした。ちなみに、日本語のフォントではEm Dashは「ム」、En Dashは「ミ」になり、化けてちゃんと標示できません。欧米のサイトでも、ほとんど日本語のフォントで航空機の制式番号の「-」がちゃんと標示できますので、呼び方はなんであれ、文字は「-」(欧文のハイフン)を使っているように考えております。

    つまり、読み方は、改良経番や製造メーカーのコードはかっこよく「ダッシュ」。それ以外は読まない。
    書き方は、正式な活字ならEn Dashは「ミ」だが、ネットのテキストでは、一般に「-」ハイフンを使用。
    原稿の口述筆記をする場合は、各自、自分の秘書とのおやくそくをしておく。

    ぐらいが正解なのでしょうか?実際に口述筆記で原稿を書かれる方のご意見を賜りたいと存じております。

    また艦船のハル・ナンバー「SSN-21」なんかは、ダッシュなのかハイフンなのかも興味があります。軍事研究誌でも、ほとんどハル・ナンバーの「-」は省略されており、少し悲しいです。

    大変失礼いたしました。

    少年タイフーン

  6. 昔、米軍のDesignation Systemの原文?を見たときには'dash'と書いてあった記憶があります。
    PT


Back