537 |
第二次大戦中、ドイツに「戦闘機に護衛してもらう戦闘機」があったと聞きました。それって何でしょう? ぱるぱる |
この双発戦闘機は、元々はちゃんとDo17やHe111などの爆撃機の護衛につけたのですが、あまりの機動性・運動性の悪と低性能がたたって、イギリス空軍のスピットファイア、ハリケーンにまったく対抗できず、自分すら守れないというていたらくで、一緒についてきていたBf109に護衛されるという醜態をさらしました。
もちろん、すぐに爆撃機護衛任務から引っ込められたことは言うまでもありません。
胃袋3分の1
これ以後、Me110は、戦闘爆撃機やレーダー夜戦に活躍の途を見出すことになります。
Schump
Ju88夜戦型です。AD大戦略98 1でこれを作ったときは悲惨でした。
2の場合は使い道が出来たけど。
J
中高度での格闘戦に投入すれば双発の有利さを全く生かせず、逆に旋回半径の大、横転の遅鈍など、不利さだけが目立つのは当然。
BOB当時はBf110の高高度性能は抜きんでて随一、高度差を生かした一撃離脱であれば降下加速も早くて、降下速度も大。火力も大きく、短時間射撃でも破壊力を期待できるし、機首に集中なので、一撃離脱でも狙いやすい。
米陸軍P−38がそうしていたように、巡航高度を7000以上にとって、急降下一撃離脱に徹していれば、ほとんど無敵じゃなかったでしょうか?
まなかじ
ゲームを信じちゃいけません。Ju88は有能な夜間戦闘機です。
(モスキートNFほどではないけど)
夜間戦闘機には強力な火力が必要な上、機上レーダーが
必須になるようになると、非力で搭載力に乏しいBf110は
性能低下が激しく、徐々にJu88へと改変されていきます。
>5.
レン・デイトン(だったっけ)の「戦闘機」にもそういう分析を
した箇所がありましたね。ただ、加速が鈍かったようなので、
爆撃して、運がよければ一撃を逃げて帰る、というのが限界だったと
思いますよ。
SADA
SADA
>5.→>4.
SADA
ささき
> ゲームを信じちゃいけません。Ju88は有能な夜間戦闘機です。
って・・・2をやったら有能だって分かるんだけど?
J
だからゲームの優劣で実機を見ちゃいけませんって。
夜の空中戦と昼の空中戦は全く別のもんです(戦闘機に要求される資質が昼と夜では全然
違います)、この違いは大戦略の様なゲームでは再現されていませんし、空中戦自体が単
に出会ったユニット同士のパラメータの優劣で勝敗の判定をしているだけですから。
夜の空中戦と昼の空中戦の違いについては、腐っても(言い過ぎか?)戦闘機として設計
されたBf110が夜間戦闘機としては爆撃機のJu88に主力をとって代われたのが両者で必要と
される資質の違いを物語っています。
そのJu88夜戦も昼間にP-51Dの護衛付きのB-17を襲ったらカモにされますから、要は使い方
次第です、これは大戦略の様なゲームでは再現されていません。
(でも夜フェーズってあったけ?、最近プレイしてないので忘れた)
佐藤利行
(N)
そうですか?まだあれでもリアリティ不足ですか?
夜戦が活躍できるんだからリアルさが上がったはずですが・・・
まあ、飛行機が1日も飛んでいるとか変なとこはあるけど。
J
ところで、爆撃隊に対し、Bf110が先行して迎撃隊を一撃離脱で威嚇、混乱させ、爆撃隊その
ものはBf109に護衛させる、というのはどうでしょう?戦力が足りないか。
一見の客
うーん、そうなんだけど、ゲームで発生した現象を実際のことと
混同しているみたいだし・・・。
>ところで、爆撃隊に対し、Bf110が先行して迎撃隊を一撃離脱で威嚇、混乱させ、爆撃隊その
>ものはBf109に護衛させる、というのはどうでしょう?戦力が足りないか。
そのとおりです。護衛戦闘機を爆撃機の倍(だったと思う)付けないと
爆撃機の損害が増えることが経験上明らかになってきました。
バトルオブブリテン末期には、爆撃機の出撃機数は戦闘機の不足に
よって制限されているのです。
SADA
ささき
ささき
210は操縦中にいきなり失速するなど常識はずれのトラブルがあいついだり、410はさらに改良を重ねた物ですがぱっとせず、
昼戦はBf109、Fw190にとって替れず、夜戦はJu88にとって替られてしまったのです。
J
ささき
急降下爆撃もカタログ上はできるはずだったんですね。
ウーデットの悪弊がこんなところにもあったんですね。
J
おかげで装備品スペースが必要なレーダー夜戦に転職することができず(計画段階で敗戦)、「白昼B-17編隊にW.Gr21ロケット弾チューブ下げて(=鈍足・高々度性能劣化)突っ込む」などという、護衛のP-51が大喜びの作戦行動で被害を増やしています。
Schump
日本海軍が専門なもんで、からっきしこの方面は分かりませんが、Me262の
離陸時にFw190に上空警戒をしてもらったとか何かで読んだ記憶があります
が(SWOTLにもそういうシナリオがあったはず)、これは事実でしょうか。
# 「護衛」と呼ぶかどうかは微妙なのですが。
今泉 淳
ささき
Bf110についてですが、あくまでプラモで見て、の話で恐縮なんですけど、フジミのにしろイタレリのにしろ、高速戦闘機を狙ってる割にはやたらと主翼の翼厚が厚いような気がします。実機はどうなんでしょうか?
まなかじ
BUN
BUN