QQCCMMVVGGTT
312 |
アメリカの戦闘機でよくあるF-4.F-18とかの「F」とは何ですか。後YF-22とかYF-23の「Y]とは何ですか。分かったらどなたか教えてください。
|
- 「F」は戦闘を意味する”FIGHTER”の頭文字で、
- (↑切れた)「Y」は開発試験機に付けるナンバーです。くわしくはここでhttp://plaza9.mbn.or.jp/~zenibo/(あず吉)
- 蛇足。XはNASAの研究機であることを示すナンバーです。Yだと、空軍の予算だけで開発を賄わなければならないのですが、XだとそれにプラスNASAの予算を使えます。JSFがXナンバーなのはいわずもがなNASAの予算を使うためなんですね(^^;[小笠原]
- ついでに言うと、「A」は攻撃機、「B」は爆撃機、「C」は輸送機です。空軍はもともと陸軍の航空隊だったのが独立したものですが、陸軍時代は「P」でした。
- (蛇足)「P」は追撃を意味する”PURSUIT”の「P」です。(あず吉)
- 他には「W」が気象観測ですね(^^)(N)
- 質問の主旨から言えば、頭に付けるXは来た試作モデルの音から来たもの、Yは原型機Xにに続く量産試作を表すと思ってましたが違ったのでしょうか?例えばXF6FにNASAの予算はつかないですよね。この頃、NASAは無いし・・・。
- NASAの予算が関係するのは、Xシリーズ、つまりX−1〜X−31です。
- ↑ほんじゃ、Xシリーズは31までしかないんですかい(^^; えっと、XFA-6とかは昔だから別の話で、とにかく現在ではXシリーズはNASAの予算を獲得できる機体で、JSFもそれに含まれます[小笠原]
- 間違えた(^^; XFA-6じゃなくてXF6F[小笠原]
- 型式名の頭につくXは実験機のXシリーズとは別物。YとXで予算が違うというのは誤解でしょう。
- みなさん、さすがに飛行機好きの方々で色々なお答えを書かれていますが、わかりやすく言えば、
- ↑ごめんなさい。途中で切れました。つまり、わかりやすく言えば、こうです。まず、Fの意味については、先の方の言われたようFighterーつまり戦闘機のイニシャルです。そしてFの前につくYは、その戦闘機を量産する前の段階に作られたいわゆる前量産型の意味です。増加試作機という言い方をする場合もあるようです。蛇足ながら、XFと言ったように、Xの記号がついた場合は、その戦闘機の試作機、プロトタイプを意味します。こんなものでいかがでしょうか。(ぱんてる)
Back