QQCCMMVVGGTT
303 最近航空機に興味を持つようになった初心者です。基本的な質問かもしれなくて恐縮なんですが、同機種(って言うんでしょうか?)の見分けがまったくつきません。零戦の32型ぐらいはわかりますが、21型と22型なんて全く同じに見えます。簡単に区別する方法をぜひ教えてください。お願いします。

  1. 21型はエンジンカウリング上面の7.7mm機銃発射口が溝になっているのに対し22型は穴になっており、22型は主翼から20mmの銃身が突き出しています。もっと細かい識別については専門書を参照することをお勧めします。大きな本屋さんや模型屋さんに行けば「世界の傑作機」などの資料本が出ていますから(ささき)


  2. そう一朝一夕に区別がつくようにはならないし、また急いでならなくてもいいんじゃないでしょうか。隼U型のカウリングに2種類の形状があることや、逆に零戦52型以降のカウリングが2種類あると信じられてきた事など、長年写真を眺めていても誰も気が付かなかったことがありますし、興味の持てる範囲でよろしいのでは?BUN


  3. 質問者です。懇切丁寧なご教授とご助言ありがとうございました。見栄はって21型と22型なんて言っちゃいましたが、実際は22型と52型の識別もできません。今後じっくり精進していきたいと思います。ありがとうございました。


  4. ささきさん、主翼から20oの銃身が突き出しているのは22型甲で22型は突き出していませんぜ(^^;;;; 質問者の方、識別できなくても恥ずかしがることはありませんよ。別機種でも、九九式襲撃機と九七式軽爆なんてのは、ぱっと見は私も今でも間違えることがありますから。(胃袋3分の1)


  5. ↑ついうっかり。ね、こうやって正々堂々と間違える事だってあるくらいですから…(自慢になってない^^;ささき)


  6. はあ・・・。やはり識別には詳細な知識を必要とするんですね。「簡単に区別する方法」なんて安直な考えでした。失礼しました。


  7. こんな人がいるとなんだか嬉しくなります。堂々と分からないと言いましょう。ちなみに52typeはエキゾーストパイプがカウルフラップの所から後ろに向かって出ています。(四等兵)


  8. 面白がって揚げ足を取らせてもらえば52型の極初期は集合排気管ですな。これだからややこしいんですよ。


  9. 21型でも2号銃を後付して主翼から銃身が突き出した奴がいますね。(まあ、カウリングの形で分かるけど)


  10. 便乗質問なんですが、中島製と三菱製では塗り分けラインが違うのが有名ですが、他にもなんか違いってあるんでしたっけ?/SUDO


  11. 52


  12. 52の集合管っつうと22の様にインテークの両側に出てんの?


  13. ↑機首下面に突き出してるのはオイルクーラーですよね?インテイクはカウリング前上面のはず…(あぁ、混沌としてきた…質問者の方、機種識別なんて細かいことを言い出したらこんな有り様なんですわ^^;ささき)


  14. 52型の集合管は22型と同じです。しかし、カウリング上部のキャブレターのインテイクが22型と同型なのか、52型タイプなのかは謎!です。中島21型の塗り分け以外の識別点は胴体日の丸の白縁、カウリング上面の機銃同調用の白線記入、良く確認出来ないけれど、恐らく100発弾層の膨らみもあると思われます。あと全面濃緑の塗装機(日の丸全て白縁つき)も複数の航空隊で確認できるので工場生産時のものと考えています。末期は62型/63型問題を始め、零戦といえども、ほんと謎だらけですね。ややこしい。けど面白い。BUN



Back