あなたに投げかけられた選択。それは.....
ふと思い付いた事を「ネットマナーを遵守しつつ」書き込みましょう A-26 (B-26 でも キ-77 でも)
そしてあなたが選択した結果は.....
ミリタリー
これで間違いないですね? では、その理由を書いて下さい。


ちなみに他の人は以下の理由を答えてます。
・ミンスクは仮面ですよね。

・↓キエフ級でした!また間違った!

・↓どうせだったら、ミンスク級をベースにイージス空母なんてどうでしょう?

・↓いずもじゃなくて、航空戦艦があればなーと思いました。離島奪回作戦に最適。

・F35のいずも発着艦を見たけど見事だった。パイロットはビール位おごってもらえるのかな?(日本空母初着艦の賞金っていくらでしたっけ?)

・さらに、HNのつけ方がキモい。

・しかも、口が減らない。

・↓x2 回答が気に食わないと、回答者にしゃらくさい言いがかりをつけたり、議論を吹っ掛ける人もいますね。

・プロペラスピナーの話題になって調べてたら、シーフューリーに似た抵抗の少なそうなカウリング周りが、ブラックバーン・ビバリの真っ四角な胴体と固定脚の機体に組み合わされているのがアンバランスで英国面の全開っぷりを見て感動した。(超音速)

・質問者より回答者のほうに変なのがいる、というのはなあ。

・こちらラドンコントロール、ゴジラポスト応答せよ

・阿蘇山名物ラドン温泉か!

・↓放射能が体に効きそうですね

・原潜かけ流しの温泉

・仏蘭西が激おこ

・原潜焼豚

・原潜徴収

・豪原潜導入!

・観測機としてアメリカ陸軍が使ってます

・カブがミリタリー枠にあったのでふと考えたんだけど、軍事用にカブを使ってる国ってあるのかな?

・ほぼ変異のないまま半世紀以上にわたり世界中でパンデミックがつづくスーパー株

・未公開株

・岐阜基地のP1、脚は無事そうなので機体のダメージは小さそうに見えますね。 エンジンは土砂吸い込んでるだろうなぁ。

・生きて腸まで届く コロナウイルス シロタ株

・π株には「貧」「並」「巨」などの亜種があります。

・クサイ株はやだ

・岩手株が出たら、河童、じゃなくてカッパ?

・スイス株が出たら一足飛びにオメガ?

・ガンマ、デルタまではノースロップの単葉機みたいだと思った。ラムダ、ミューまで出てきて糸川博士のロケットみたいになった。ギリシャ文字使い果たしたらどうするんだろう。

・岐阜基地でP1が事故だとか。搭乗されていた人に負傷者が無かったのは幸い。あとは機体がちゃんと復旧できるといいな。

・「ぜろせん」->「れいせん」->「ぜろせん」->「はやぶさ」ですね

・「零戦」は「ぜろせん」->「れいせん」->「ぜろせん」とヲタ度によって変遷します。(アゲ)

・「左舷」は「だんまくうすいぞ!」と読みます。

・「左舷」「右舷」の読み方って、結局どうなったのでしょう?

・「しゅりゅうだん」の響きが好きだけど 世間的には「てりゅうだん」と読む場合の方が多いですね

・へんじょうかでしたっけ?あみあげぐつでしたっけ?

・日本陸軍では、軍歌と区別するため軍靴を「ぐんくつ」と呼んでたとかかも?

・雰囲気(ふんいき)?

・ふいんき(何故か変換できない)みたいなもんですな。

・えー、そこをあえて「ぐんくつ」と言う 昔からあるネットのネタだと思うのですが。

・↓「ぐんかのひびき」かな?

・ペルシャ湾やカンボジアに自衛隊が派遣された時には「ひいいぃぃ!海外派兵だ!侵略につながる蟻の一穴だ!!ぐんくつのひびきがーー!!!」と一部マスコミと一部集団が大騒ぎしていた事を思うと、隔世の感がありますね。

・今回の派遣が命じる側の政治家にとってノーリスクだったと言えるのが凄いですね。

・↓、いや別に…今までの行動できなかった日本や決断の遅すぎる日本を見ていればこんなもんかと、むしろ行動できた分だけ日本もだいぶマシになったなぁと思えましたが?

・↓x2,3ていうか君たち、初めから「なんでこのタイミングで?」て思わなかったか?リスクを負って行った隊員には頭が下がるが、他国がすでに一生懸命やり始めている最中、周囲の批判から体裁をだけ整える政治家こそがノーリスクで何タラと言われるべきだと思うがね。

・軍ヲタてほんと自民党政権大好きだな

・終わってから結果論で人のやった事をけなすのって、ノーリスクで自分が頭が良いような気になれるので 私も大好きです。

・↓x1,4 「うだうだ言って何もしない人よりも、うだうだ言われてでも何かしている人のほうがずっと偉い」

・さっさとすべきことをあれこれ逡巡して決めるのが遅れ、他国に3歩遅れで行ってたんじゃ、やれることなんてほとんどないよ。行かされた隊員が不憫だ。

・輸送機を直接送り込んだだけでも大きな進歩では。トルコ航空に助けてもらわずに済んだ訳ですし。

・↓あれ、もう終わったんですか?

・「やってます」ポーズに終わったけどね。結局

・アフガンへ先ずC-2を送ったのは、装甲輸送車を送るためだったのね。納得

・私はイスラエル空軍のF-15の事が脳内に出てきました。

・「片翼の小さな飛行機」と聞いてここの住人はみんな樫村三空曹が脳内に出てきたことでしょう。

・↓3 海を渡ってくるなら、キーロフやスラヴァとは言わんが せめてグリシャ級かペチャ級の1隻くらいは持ってきて欲しかったですな。

・C-2が1機、 C-130が2機、両方とは

・↓×2、C−2でしたね

・亡命したいんだったら戦闘機一機ぐらいの手土産が相場ですよね。

・アフガンに自衛隊機を飛ばすとの記事を見て、「C -2じゃメンテが大変、 C−130の方が遅いけど向いてるよな、まさかU−4なんて事は無いべ」とか機種の事ばかり考えてる自分が居た、、

・20年間も不毛な戦争を続けて、忠節が失われない米軍もすごい。

・いかに隊伍は整いて 節制乱れずありとても 忠節存ぜぬ軍隊は 烏合の勢に異ならず♪ を地で行った感。節制は割と乱れてる所もあったみたいだけど。

・タリバンが攻勢に出た途端 こんなにあっさり首都が制圧されるってことは、もともと政府も軍もほとんど機能してなかったってことなのかな

・ベトナム戦争の時も、アメリカの戦費の半分以下を援助していたら、北ベトナムはアメリカの同盟国になっていただろうという話があったような。

・アフガン戦争の戦費に20年で2兆ドルも使ったなんて。1年あたり10兆円!。それだけあれば中小国なら税金タダで遊んで暮らせる「地上の楽園」になりそう。

・実はプレス機械も手作り密造

・パキスタン ダラ村(いまや町らしい)製作の銃は、安価だが精度と安全性に欠けるとのこと、タリバンはロシア純正か中国製を欲しがるとか。7.62x39弾を使うPPS-43を作っていたそうだが、プレートのプレス加工までできるんだろうか?

・Made in ダッラ@パキスタン(だったかな?)の手作り密造銃って衰退したのかな。タリバン御用達の銃の街とかがあったと思うけど。

・56式や81-1式が混じっていても判別つかないだろうな。補給はどうなっているやら

・AK持ってるとテロリスト、悪人に見え、M16系持ってると常識人、善人ぽく見える。

・政府軍からいっぱい鹵獲したのだと思われ。

・一丁は多分M4カービン、陥落した都市での押収品かも知れないが、寝返った?兵士かもしれない。カラシニコフ系列が折り畳み銃床ばかりに見える。マガジンが茶色のプラスチックなのでC国製では無さそう。

・AK-47じゃない点に諸行無常の響きを感じる。 7.62は過去の遺物?

・↓M16系、すごい違和感感じたんだけど、鹵獲品?

・タリバン代表の記者会見写真、護衛の半数がM16系のアサルトライフル、残りがAKMSかAKS-74らしい銃をもっている。

・アフガニスタンと新疆ウイグル自治区って、結構近い距離にあるんだ。

・嘘を言っちゃいかん、属国として堂々と支配するに決まっている。

・c国が裏から支配すると聞きましたが?

・アフガニスタンをタリバンが支配するみたい。

・ふふふ、人民解放軍に勝てると思うなよ、大人しく従え。欧米とは投入兵力が2桁違うんだぜ(主席のプ〜さん)

・イギリスも、ソビエトすらも、アメリカも、退けたるは、アフガニスタン。

・この月日ちょうどいいねとバイデンが言ったので 九月十一日は撤退記念日 え、おい、ちょっとと違うぞ? 誰だこんなシリオ書いた奴は!

・この辺でいいねと君が言ったので 八月十五日は終戦記念日

・8/15 76回目の終戦記念日

・米軍、3000名を派遣、民間人と大使館関係者保護脱出のため

・カブールが昔のサイゴンの様相を呈してきた。

・ロシアがT-90Mを新規導入って、T-14にはメカニズムやコストに問題があるということ?

・♪それは言わないル〜ル

・「中国原子力潜水艦、英空母「クイーン・エリザベス」尾行して発覚」093型商級原子力潜水艦2隻が護衛の「ケント」と「リッチモンド」に見つかったそうだが、護衛の原潜「アートフル」が先に見つけていたんじゃないかな。

・その昔、ゲッペルスの企画した宣伝を連想してしまう

・こんなものが武漢で開催されていたとは。ttps://kyodonewsprwire.jp/release/201910292772

・当然使う戦車はくじ引きで…なぬ?チハたんでKV-Iと?

・馬の名前をポーランドに改名して欲しい。

・戦車道は?

・パリ五輪では馬上槍試合を希望。 これがホントのトーナメント。

・「現代五種」だとどうなるんだろう?水泳と射撃・走り(レーザーラン)はそのままとして、エペと馬術は何になるかな?

・オリンピックの近代五種って元々軍事訓練だから初見の馬をすぐ使わないといけないって初めて知りました。(あの馬ドイツに殴られる前にロシア人にいじめられていたらしい。)

・もちろん、つまりリボルバーだと強力なマグナム弾が撃てるのではなく、強力な弾丸が欲しくなるということだ。(暴論)

・それってリボルバーにサプレッサーが意味がないのと同じ理由ですね。

・M1911A1と、 Mi917リボルバー、同じ 45ACP弾だが、銃口初速はリボルバーが8割くらいに落ちると知った。銃身長はリボルバーのほうが0.5インチ長いのだが。エネルギーは3割以上低いことになる。

・韓国って、稼働している潜水艦、何隻くらいなんだろう?

・22世紀のミコヤン・グレコビッチ大佐なら……

・↓を読んで「19世紀のMig21」ってあったら何だろうかと考えて遊んでしまいました。

・ロシアのチェックメイトって、「21世紀のMig21」みたいなモノなんでしょうか。スホーイだけど。

・ヘッチマー独裁

・ドイツに送ったらヘッチマーとか発音されたんだろうか?ヘッチマーとか言われるとなんだか元々ドイツの植物みたいに感じられてしまうな

・ドイツにヘチマがあれば。日本から送ればよかったのに。

・常時使う訳じゃないから無くても、応急品でも大丈夫。

・1940年のドイツ空軍、砂塵フィルターが無いせいで地中海→イラクでなく英国本土航空戦しかできなかった説。一年後シリアに送られた飛行隊すら自壊に等しい損害を……

・1940年のドイツ空軍、砂塵フィルターが無いせいで地中海→イラクでなく英国本土航空戦しかできなかった説。一年後シリアに送られた飛行隊すら自壊に等しい損害を……

・同じアフォーなら踊らにゃ損々

・最近の軍用機に重視されるアフォーダブルだが、聞こえがとってもアフォーなのは私が日本人だからか?

・↓秋田県を流れる米代川の河口付近における別称。らしい

・地図とにらめっこしても秋田県に能代川なんてない。能代市ならあるけど。

・↓新潟県と秋田県にありますね・・・新潟の方は今の呼び方は「のうだいがわ」になってますが、むかしは「のしろがわ」だったようです。

・新護衛艦「のしろ」が進水したけど、のしろ川(能代川)なんてあったかな?

・↓巨大ロボットで、それをやった映画がありましたな。

・アイオワ級戦艦が宇宙人撃退に有効であることを確認したアメリカは、西太平洋の防衛を担うべく、日本の大和建造を支持した。この動きに自国の危機を感じた中国は、定遠を建造。続いて韓国も、亀甲船対抗。東アジアの海域は、混とんとした様相を呈してきたのだった。

・人工衛星との衝突を避ける能力もなく、対物ライフルで撃ち抜かれる紙装甲で、どうやってスペースデブリ被害を回避して地球までやってきたのか全く不思議でしたね

・ボフォース40mmで撃ち落とされる異星人の対艦ミサイルとか

・↓重量1.0トン強の16インチ主砲弾を担いで運んでいましたよね

・宇宙人に対抗するのにアイオワ級が活躍する映画がありましたね。突っ込み所満載の設定でしたが、「戦艦が簡単に沈むか!」のセリフは萌える、いや 燃えるものが。

・中国海軍に対抗するため、アイオワ級戦艦が復籍、現役復帰とかはないのかな。

・deux litres空襲。 ワインの2リットル瓶を投下して日本人を酔っぱらわせる作戦だったかと。

・Do little空襲って、怠惰な怠け者の、口先だけの空襲?

・「ドリトル空襲」って書くと,東京上空を飛翔するモスラに乗ったエディ・マーフィが奇声をあげながらパイを投げてる図をそうぞうしてしまいますね.

・先遣隊だそうですよ――と言ってもアンチは「遅い」とか言うだけか

・熱海の土石流、NHKが陸自の派遣数30名と報道していた。あぁアンチが騒ぐだろうな。

・クトルゥフ vs. クーリトルリトル 論争を思い出しちゃった。

・仏語の発音はまさしく「ぱんてる」でしたよ。

・↓パンテルは?

・パンターは戦車、パンサーは動物、オーナーになるなら自動車のパンテーラが良いなぁ。(ヒョウ柄のネェちゃんは勘弁)

・待て、ミリオタなら「マウザー」と「モーゼル」、「タイガー」と「ティーゲル」を問題とするべきではないか?

・Morganはモーガンかモルガンか。映画で聞いていると「モオるガン」で「るはオの後で小さく巻き舌」てな感じだったね。

・線香のハサウェイに出てくるのって、クサいガンダム?

・↓モンゴメリーは小説家、モントゴメリーはロンメルのライバル。

・モンゴメリーとモンゴトメリー(Montgomery)。どっちの読み方が主流?

・ランドローバー社が超本格的クロカン車「グラウンドローバー」を計画。 トヨタも対抗してランクル70をグラくる70として再発売。

・ランドサンダーかグラウンドサンダーかで揉める英国言語学会と英陸軍。

・着陸は英語でランディングだが、おかしいではないか。「着地」ならそうのとおりだが「着陸」ならコンチネンタリングとなるはずだ。しかも着艦までランディングである。シッピングの間違いだろう。船積みも着艦も似たようなもんだ。だいたいなぜ魚雷はフィッシュサンダーではないのだ?魚形水雷?ならフィッシュシェイプウォーターサンダーではないか

・これ、マイカーにしたい。https://kuruma-news.jp/post/394582

・G4M2も思い出してあげてください。(この場合M2は三菱の2番目の意味だから他にもいくつかあるなぁ)

・↓いくつか 日本のM2と言えば私(A6M2)

・LとLLもセットで

・一般社会で"M"というと"S"とセットで語られるアレでしょ (違)

・ McDonald'sでは

・マヨネーズで世界征服をたくらむマヨラーの陰謀です

・制式のMって何なのかはっきり明言はされていないという。ただ漠然とMが踏襲されているらしい。modelのm、militaryのm、あるいは他の何かなのか…真相は闇

・制式のMって何なのかはっきり明言はされていないという。ただ漠然とMが踏襲されているらしい。modelのm、militaryのm、あるいは他の何かなのか…真相は闇

・M2ブラッドレー歩兵戦闘車がありますね。

・M2 戦車、重機関銃、短機関銃、カービン銃...まだ他にあったかな。(米軍のMナンバーなんてきらいだー)

・↓3 陸自の普通装備一式で30kg超えると思われ

・M4銃剣ならM2につくと思いま-す。(カービンだけれど)

・M2用の銃剣って見てみたい。

・30kg以上重たいモノを一人で持っちゃいけないんですよ?

・スコープ付のM2で銃剣突撃…頑丈なのは確かだが

・↓ユナートルのスコープ付けたM2ですね!(カルロス・ハスコック)

・↓ベルダン M1870 歩兵銃 II型でしょう。山本兵吉

・↓30年式歩兵銃がお勧めです(杉元 佐一@ゴールデンカムイ)

・↓やっぱり熊に銃剣突撃するなら64式ですよね

・89式だと熊相手に銃剣突撃は華奢すぎるんじゃないかな。

・小銃で銃剣突撃ならアリかも

・どっかから災害出動要請とか有害鳥獣駆除要請とか出ない限りナシでは。

・あの状態で駐屯地内で熊が暴れ回ったとしたら、小銃で応戦するのは法的にはアリなんだろうか。

・↓☓2 今やったら、動物愛護団体から非難轟々

・F-86で3000mくらいを漂う風船が4個付いた気象観測用の気球を落とせなかったと言う話もあります。

・そう言えば機関砲に榴弾砲まで動員して、トド退治に失敗したこともありましたっけ。

・ゴジラに対する防衛出動をお忘れなく(いつも負け組だけど)

・F86でトドを駆除したことがありましたね。

・クマの次はマスクをつけた全裸男が徘徊。 これも駆除した方が良いですよね? ttps://matomebu.com/news/sapporo20210618/

・昭和46年に陸自隊員が、遭難したヘリの捜索中に出会ったヒグマを退治したのが唯一の例だそうです。使たのは64式だったのかな?

・↓丘珠駐屯地の熊について警察と協議とか言う報道を見てちょっと笑ってしまった。 そう言えば熊出没地域で自衛隊が捜索したりする時は猟友会に護衛を依頼するもんな。

・「北海道でクマが自衛隊員を襲撃 射殺」という見出しで「ほお、89式小銃でねえ」と一瞬思った(実際は猟友会)。

・World of Warshipの事かと

・↓2、WWってWorld Wrestlingのことですね。連覇どころか10回制覇してますな。

・まだ上映されていない「トップガン マーヴェリック」の続編、「トップガン オリジン」の製作が発表!「トップガン」前日譚で、マーヴェリックの父親が主人公。今回の敵機は、MiG26が登場の予定。

・伊-調馨ならWW IとWW IIを連覇しそう。

・U-26, WW IとWW II 両方に在って、両者とも大暴れした。 WW Iの方は機雷に触れて2014まで行方不明、WW IIの方はコルベットと飛行機に叩かれるも乗員は全員脱出して生存とのこと。

・U-26が出てきたので、伊-26ってどんな潜水艦かとみてみたら、撃沈隻数、トン数共に帝国海軍潜水艦の中で3位スコアを出した潜水艦だったんですね!

・やってるのはおんなじことだよ。

・↓当たり!

・↓2 旧スレのヤな流れを切りたくて早めに更新したと見た

・二十六年式拳銃 ダブルアクションのみなのは、少し独創的なのかな

・U-26 (長らく行方不明だった)で狙っていたのに